協会について
日本デジタルマーケティング協会は、複雑化するデジタルマーケティングの普及、浸透を目的に設立した協会です。
次世代高速通信網の整備、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進、新型コロナウイルスの流行などにより、デジタルマーケティングの重要性はより高まっています。
その反面で、デジタルマーケティングの手法は多様化し、知識に大きな差が生まれています。
適切に取り組めてる企業はより大きな成果を上げ、そうではない企業は淘汰されています。
こういった知識の格差を埋め、誰もが身近にデジタルマーケティングを扱える世の中の実現を目指して、当協会は活動してまいります。
活動概要
ウェブ担当者向けメディア「マーケティングハック」の運営
デジタルマーケティングの基本知識、具体的な手法、最新のトレンドなどについて理解を促進し、実際のマーケティング活動に役立てていただけるようウェブ担当者向けメディア「マーケティングハック」の運営を行っています。
勉強会・セミナーなどの運営
デジタルマーケティングを体系的に学んでいただくために、対面、オンライン問わず、各種勉強会やセミナーを実施しています。
※現状では不定期開催となっております。体制が整いましたらスケジュールなどお知らせいたします。
お知らせ
協会概要
協会名 | 日本デジタルマーケティング協会 |
---|---|
住所 | 107-0062 東京都港区南青山2-2 5F |
電話番号 | 050-5375-5932 |
メール | info@jdma.site |
設立 | 2015年5月 |
活動概要 | WEBメディア運用 各種セミナーの実施 |